へバーデン結節とは?
指の第一関節に起こる変形性関節症で、関節が腫れたり痛んだりすることもあります。
指が変形するのでリウマチを心配される患者様が多いですが、へバーデン結節は変形性関節症です。
症状
手の指の第一関節が腫れたり曲がったりして、動作時に(使うと)痛みが出ます。
そのため動きも悪くなり、手を強く握ったりできなくなるため、日常生活でもお箸を持つなどの基本動作に支障をきたしてしまいます。
またミューカスシストという水ぶくれのようなものができることもあります。
原因
加齢や指先の使い過ぎによる関節の変形と考えられていますが、はっきりとした理由は不明です。
40歳以上の女性に多いことなどから更年期、女性ホルモンとの関係も原因の一つと考えられています。
診断
レントゲンを撮り、関節のすきまが狭くなったり骨棘(骨のとげ)が出たりなど、変形性関節症の状態が確認されることで診断できます。
治療
へバーデン結節に対しては基本的には保存療法となります。
保存療法
テーピングなどを使用して固定し安静にします。
また痛みの軽減のために痛み止めを処方することもあります。
手術療法
保存療法でも痛みが改善されない場合などは、手術することもあります。
関節の滑膜切除(お掃除)や関節固定術など、症状によって手術方法が決まります。